もふもふ日記

猫とフェルト手芸の日常

O次郎 ベランダにて

f:id:kazuhiro0214:20210221225440p:plain

O次郎の朝は早い。
でも休みの日なので誰も起きては来ない。

しかたなく二度寝をしてしまったO次郎の朝は遅い。


土曜日から気温が上がるとか聞いていましたが。おひさまが出ている割には結構な寒さです。O次郎の遅いベランダ巡回もなんだかやる気がありません。

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225512p:plain

猫草をがじがじと齧っていたO次郎。


ちょっと上空を小鳥がピーピー鳴きながら飛んでいきましたよ。

 

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225532p:plain

2号鉢の猫草は高さ120cmまで伸びました。
たぶん今までで一番伸びたのではないでしょうか。


2号は穂も出揃ってしまったので、後は水を止めて良い枯草を目指します。
1号と4号はすでに萎れてしまっています。
6号は風で半分が倒れてしまったので水遣り止めました。

残る3号と5号はまだまだ育成中。このまま春先まで伸びてくれるとよいのですが。

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225634p:plain

うちのベランダは8年ほど前にひび割れたコンクリの床からきれいな模様の床に全戸改修されました。もともとベランダ側は道路に面しているわけでもありませんのでホコリも多くは積もりません。汚れる原因と言えば鳥のフンや、枯草や季節により黄砂が降り積もるくらいですので、掃除機で吸うくらいで間に合います。丘から吹き降ろす風により吹きとばしてくれるということもあるでしょう。


・溝
ベランダは溝が一番汚れやすいので、溝掃除は週一くらい、手袋装着して激落ちくんスプレー+ワイパーシートで拭いて、その後に少しじょうろの水を流します。拭いた後に水を流すのは黒い煤汚れ(料理の煙または道路側からの排気ガス)が溝にけっこう付いているからです。

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225750p:plain

・床
ベランダの床は汚れが見えてきたら掃除機+クイックルワイパー。これは2~3週間に1回くらい。


今シーズンは猫草6鉢育てたので、東側の床は鉢から流れ出た水でけっこう汚れてます。毎年夏には鉢を片付けるのでその時に床全体掃除しますが、ここ8年床の様子はあまり変わらないので汚れが浸み込みにくい素材なんじゃないかと思います。

鳥の糞は主にヒヨドリが黒いのを落として行くのですが。乾燥してしまうと取りにくいので早めに拭き取ります。今は激落ちくんシリーズを使ってますが、アルカリ電解水とかいうのも使ってました。汚れの落ち方はどちらも同じくらい。匂いが残らないのがいいですね。

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225830p:plain

全戸一斉に床を張り替えたはずですが。東西のお宅のベランダはけっこう汚れています。特にこちらの腐海の森がすごいです。


やはり、数週間程度の間隔でも掃除をすることが効いているのでしょうか。まあ、うちの場合は猫のベランダ散歩に付き合って写真を撮りまくるため、ちょっとした汚れも早期発見できて除去できているのが大きいのかもしれませんが。ちなみにちよこさんが1週間に撮影するO次郎の写真は500枚くらいになります。

 

f:id:kazuhiro0214:20210221225948p:plain

 

ほれほれここに汚れがわんわん。