もふもふ日記

猫とフェルト手芸の日常

冬の寝床

あら。珍しくOちゃんが箱の上にのぼっておりますよ。

春から秋にかけてずっと低い場所を寝床にしていましたが。冬が近くなるとこうして、椅子の上とか机の上など徐々に高い処へと寝床を変えてきますね。

 

しかしまたなんでそんな狭い場所にとまっているのでしょうかね。


「そこに箱があるからだー」

なんだか登山家みたいなことを言ってますよ。

 

おや、今度は窓際のハンモックに入ってますよ。
めずらしいですね。

 

ほぼ一年ぶりのハンモックじゃないですかね。
ハンモックが小さくなってしまって、冬場でも入らなくなってたのですが。

 

「うふふのふ」


おや、どうしたことでしょう。最近はハンモックに入ってもぎゅうぎゅう詰めでたこ焼きみたいになって、余裕がなかったように思うのですが。

 

そう言えば、きれいに収まってますよ。

それもそのはず。ハンモックを大きなものに付け替えたのです。
直径が35cmから47cmに。大型猫用の超大型ハンモックトレー。
12kgまで大丈夫らしいですね。

 

 

これで冬の寝床はばっちりですよ。

 

 

それでは、今日もちよこさんのGeminiお絵描きですよ。

今日のGeminiさん。
他の冒険者と一緒に酒場で盛り上がって先にバテちゃったO次郎上様。バニー花魁ズは酒豪なのでぐいぐい行ってます。後ろにいる口回り赤い人は色白のオークさんかな。

 

上様はすっかり酔っぱらっちゃってますが。
全く動じてない花魁ズがすごいですね。