2023-01-01から1年間の記事一覧
箱のふたを開けて置いておくとすぐに寄ってくるO次郎。これぞねこねこトラップですね。 くんくんくん。 箱を見たらとりあえず入ってしまう猫の性。がさごそ。 35cm立方の箱ですので、ちょっと狭いですが。このぐらいぎうぎうなのが良いみたいです。 しっぽ…
ええぇっ。もう5月もおわりですがまじですか。 なんだかちょっと前にゴールデンウィークが終わったとか言ってたのに、もう六月ですよびっくりですね。と言うわけで月末と言えばいつものやつです。 五月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたします。その…
ちょいと模様替えをするついでに、猫猫おもちゃ箱を整理していたら見つけたO次郎のバンダナ。あらあらけっこう似合ってますね。記念に撮っておきましょう。 ぱしゃり。 寝ているところに、いきなり首に巻いたのでちょっとおこですが。このひとは本来、顔や…
朝、さっきまで台所で焼ささみをねだっていたO次郎ですが。はて。何をしているのでしょうか。 あらあら。なんだかだらけてますね。 暖かくなってくると、こうやって涼しい所を探してはだらけています。何ともやる気のない猫らしい格好でありますよ。妖怪ね…
暖かくなったと思ったら寒くなったり、ちまたの猫さまたちもおふとんから離れられない季節になっていますね。と言うわけで本日はちよこさんがお送りしますかにかま日記「爽やかな朝」、おふとんでだらだらするO次郎くんの巻です。 掃除中のO次郎くん。リビ…
なんか最近。ほうぼうでカーテン裏にもぐって窓の外を見ているにゃんこをよく見かけるので、うちも書いてみようとか。 カーテン裏のにゃんこ探検隊。 朝方は洋間の窓を開けて風を通しています。窓辺でいつものにゃるそっくなO次郎です。 あっ。ぴーぽーが通…
朝のO次郎くんは洋間の子。窓から入る風が涼しいのか気持ちよさそうに寝ていますね。 最近、夜の間は窓を開けて寝ることが多いので。O次郎くんの寝場所は洋間の窓際で落ち着いているようですよ。ぐうぐう。 昼近くなると窓際も暑くなってきましたよ。床の…
今日のO次郎くんは、天井近くのにゃんこ鍋でひと休み中。阪急さんの宅配袋を敷いているのでたまに入っていますよ。 目の前にちくわの芯を挿したのですが、一度くんくんしたきりしらんぷり。この人は魚をほとんど食べないので、刺身、練り物、焼き魚と、ほと…
きょうはちょっと蒸し暑かったのでクーラーをつけました。 Oちゃんはさっそく、ふかふかおふとんの上で優雅に身づくろいを始めましたよ。 まずは。おなかから、あんよにかけてをぺろぺろぺろ。 続いて、お腹から胸にかけてぺろぺろぺろ。 なぜかイカ耳。 胸…
雨が降ったりやんだりとどんよりとしたお天気で、あいにくの週末ですね。O次郎は雨が上がった隙にベランダ巡回ですよ。 湿気でちょっとあんにゅいモードですが。 小鳥がたくさん飛び交っているのをじっと見ています。風がけっこう吹いていますがみんな元気…
今日、朝方は寒かったのですが昼間は暖かくなりました。O次郎は気温が定まらないのであっちをうろうろ、こっちをうろうろ。とりあえず衣装ケースの上に落ち着いてだらだらとしていますが。 何か面白いことはないかなぁとか思ってるんでしょうね。 それでわ…
大型れんきゅうが明けたというのに何だかまだまだ寒いです。みなさまくれぐれもお風邪など引かないようにご注意してくださいよ。 と言うわけで小次郎つうしんです。この冷え込みでせんぱいも珍しくハンモックに戻っちゃいましたね。 こちらは玄関。これでも…
朝のお掃除の時間も終わりました。さっそくベランダに出たO次郎ですが。なにかを見つけて急に東側の猫草のところへ駆け寄りましたよ。ベランダの溝でなにか見つけたようです。 ていていてい。わきわきと逆さまでうごめく虫さん。 あら春恒例のカナブンさん…
おや、O次郎はどこに行ったかと思えば。窓を開けて風の通る洋間で寝ていましたよ。 おやあ、ちょっとお腹が大きく波打っていますよ。これは暑くてしんどいために呼吸が荒くなっているのです。ちょいとお腹の体温をチェックしましょうね。 この人は換毛期に…
さて。せっかくの子どもの日だと言うのに、テレビ台の下に籠っているO次郎。 いったいどうしたのでしょうかと言えば。どうしたもこうしたも、度重なるお尻にお弁当くっつけ騒動を引き起こしたために尻毛を切ろうとしたら引きこもったの図であります。 はい…
あーさーだよあけーだうしおの息吹ーき 今日はすっきりとした青空が広がっていますよ。 ようやく大連休っぽくなってきましたね。O次郎もスキップしながらおひさま充電に出かけました。 おひさまにあたりながら、ぱりぱりの枯草を無心にはむはむ。 この分だ…
おやせんぱい。もう5月になろうというのにハンモックに入っているとは珍しいですね。いつもだとハンモックに入るのは三月の終わりまでなんですがね。 まあ、確かに今年は春とは思えないくらい夜は冷え込んでますからねー。 そうそうせんぱい。明日はねこ森町…
やー、ついにゴールデンウィークの開幕ですね。 待ちに待った大連休ですが、どうやらほとんど雨の模様。まあ、のんびりおうちでごろごろするのもいいものですよ。 と言うわけで月末と言えばいつものやつです。四月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたし…
ベランダでビニール袋と戯れるオオジロビッチ=フクロスキー。 なぜベランダかと言うと、阪急さんの食材宅配で冷凍ものに付いてきたドライアイスをベランダで蒸発させていたのでした。ドライアイスが入っていた袋ごとベランダに放置。しかしながら置いたとた…
2015年 1/17のちびっこOちゃん。だいたい生後4週間くらいですね。 最近、皆様の所の猫さまのちびっこ時代の記事をよく見かけておりまして。そのたびにうひゃあと怪しげな声を漏らしている始末でございます。それでわお返しにうちのOちゃんのちびっこ時代の…
あらO次郎くん。今日もフナちゃんと一緒ね。 いつも仲がいいですねー。 がぶがぶがぶがぶ、 なんですか。今日の朝練はせんとうくんれんですか。 Oちゃんとフナちゃん。仲良しこよし。今日も一緒。明日も一緒。 Oちゃんとフナちゃん。仲良しこよし。今日は…
今日も朝練でひもひもを追うO次郎。大興奮でしっぽこがぽんぽこですよ。 ていていてい。 うるるるるるっ。あらぶるねこ神様。かんでは飛ばし、追いかけてまた噛んでは飛ばし。 ずざざざざーっ。 けっこう遠くまで飛ばしたりするので、どんどん家の中を追い…
今日も朝練でひもひも(※)をかじっては投げ、かじっては投げのO次郎。 このひもひも遊びはけっこう長い時間続きます。この絶妙な弾力のため、とても食い付きが良くてやばいですね。 ※ブルックス珈琲カプチーノを開封した時のパッケージのシールひもひも ふう…
にちようびの朝は、みんながなかなか起きてこないので。ベランダ巡回もいつもより遅めの時間になります。 まあでも、今日は良いお天気なので元気に出勤するO次郎。 あーさだ夜あけーだ うしおの息吹ーきうーんと吸い込ーむ あかがね色のー おひさまが出てる…
今日はおひさまが出てますよ。 さっそくベランダに出るO次郎ですが、なにやらベランダの溝が気になる様子。なんでしょうか、まだカナブンの時期には早いのですが。 ベランダの溝に何やら貯まっていますね。 桜の花が散った後のガクが落ちるときに風に乗って…
今日は雨天のためベランダでの練習は中止です。 すっかりやる気がなくなったO次郎は寝ながら焼ささみをもぐもぐ。あらあら、おとっつぁんったらものぐさね。 ずぞぞぞぞ。麺のように焼きささみをすするおとっつぁん。 食欲があるのは何よりですが。食べ終わ…
穂が出終わると、あっという間に猫草が枯草化しておりました。まあこれだけあれば、当分の間は枯草には不自由しませんね。 おや、よく見ればO次郎が枯草の茂みでひとやすみしていますよ。 これはよい隠れ家ができましたね。 穂をねらってスズメでも飛んでき…
いざベランダ巡回へゴーゴー。 と息まいて出たものの、ちょっと寒かったのですぐに帰っちゃうO次郎。今日は昼前から雨模様の予感ですね。 とりあえず部屋に戻ったらおやつを食べとこう。ぺろりんこ。 今日もぺろりと焼ささみ一本を完食。週初めくらいからち…
雨の日のあんにゅいO次郎。天井に近い猫テントで寝ておりますよ。 けっこう頻繁に体の向きを変えてるようで、見るたびに寝相が変わっています。 うすらぼーっ。 雨の日は弱い低気圧ボーイ。寝てばっかりだと体がなまっちゃうので、ちょいと遊びましょうか。…
朝晩はまだ寒いですが昼間は暖かい今日この頃。O次郎はベランダでまったりとひなたぼっこ。 花が咲き終わった猫草はどんどん枯れています。やはりマンションの七階だと受粉に必要な虫が登ってこれないので、ほとんどの穂は実が入っていませんね。 気温が上…