もふもふ日記

猫とフェルト手芸の日常

猫毛フェルト ちび次郎(仮称)

この前リニューアルしたフェルトアクセサリーのねこあたまですが。おててを付けていたらついつい調子に乗って体も作ってしまい、結局こうして植毛をちくちくとやる羽目になってしまいました。

あらあらどうしてこうなっちゃったのかしらね。

 

頭と胴体は爪楊枝で接いでいますので、適当に顔の向きをくるくる回せるようにしています。お腹に白い毛を植えていって、背中は茶色で上から下に流れるようにグラデ―ションを施しましょうか。植毛は下から上に重ねるように植えていきます。

植毛の薄い茶色から黒色へは9色のパレットを混毛して作っています。

 

背中の植毛が終わりましたよ。
長めに植毛してから、ハサミでちょきちょき刈って長さを調節しています。

あとはしっぽこのパーツを作っちゃいましょうね。

 

とりあえず完成。ちび次郎(仮)です。

あんよだけで自立するのは少しふらふらしますが、
後ろのしっぽこで良い感じに安定しています。

 

しっぽこは真後ろから真下へと可動しますので、
へそ天にも対応できますよ。たぶん。

 

おけつもこんな感じで。

 

 

 

 

はい。元祖へそ天野郎とのコラボにも対応できますよ。

およそ1/6スケール。