もふもふ日記

猫とフェルト手芸の日常

おさんぽごはん

なんだか夏本番の暑さがやってきましたよ。
まだ梅雨も越してはいないのに。


ちょいと日が陰った頃合いでベランダに出てきたOちゃんですが。
ちょっと暑すぎる空気にドン引き。

 

はいはい。熱中症予防に水分を摂りましょうね。
ちゅーるでもいかがですか。

 

 

ぺーろぺろぺろ。
「あー冷やっこいわー。]


あらあら。ちゅーるといえばやっぱりイカ耳ね。
舌の表面のトゲトゲを立ててこそぎ取るのもお約束。

あとは寄り目になるとかんぺきなのですが。

 

「あー。おなかがへったので帰ってごはんを食べよう。」
すたすたすた。


あらやだおとっつぁん。
今ちゅーる一本たべたばかりじゃないのよう。

 

「ごはんとちゅーるは別腹ね。」


はあ、さいですか。

 

 

さて、この前の続きですよ。

洗って干していた抜け毛が奇麗に乾いたので、ブラシでほぐしてひと塊のブロックに分けているところです。今回は量が多いのでたいへんたいへん。

 

全部で47枚のブロックができましたよ。
今年は豊作ですね。

 

できあがったブロックはこうして真空パックに入れて保管しますよ。
真空パックひとつに37枚のブロックが納まりました。


ちなみに、ちびねこひとりに使うブロックは一枚ちょいってところでしょうか。供給量に対して製作がぜんぜん間に合っていませんが。